レーシングライダー紹介

松岡玲は2002年9月4日生まれ、岡山県真庭市の静かな町で育った情熱的な青年。一見、おっとりとした性格からは想像もつかないが、彼の心の中には燃えるような情熱が秘められている。それは、4歳から始めたバイクレースへの絶対的な愛情からくるもの。コース上では、そのおっとりした性格はどこへやら、熱い闘志を燃やす彼の姿がそこにある。
真庭市出身の同級生という共通点を持つJO1豆原一成さんといった有名人が同じ土地で育ったことに自らの原点と誇りを感じているが、松岡玲もまた、その地の誇り高きアスリートとして、多くの人々の期待と注目を集めている。彼の目標は、世界の舞台、ワールドGPに参戦し頂点に立つこと。そこでの勝利を夢見て、日々トレーニングに励んでいる。
音楽を楽しむ彼の姿は、彼の繊細さと柔軟性を物語っている。ワールドGPのステージで、彼が活躍してくれる日が待ち遠しい
レース戦歴
2013年
・西日本まるち杯ポケバイOPENクラス シリーズランキング2位
NAUGHTY RACING
マシン 日本LIFE社製 EX460

全国のポケバイレースを転戦 表彰台回数は数えきれないので覚えていません!!
2016年
・岡山国際サーキット60分耐久レース2stOPENクラス 優勝
PRIDE★1&JOKE JOY
・モトチャンプ杯ミニバイクレース西日本シリーズSP12クラス シリーズランキング2位
マシン NSR50SP
リアライズレーシング#55

2017年
・岡山国際サーキット・ナショナルクラスランキング 3位
MTR RACING #49
マシン YAMAHA YZF-R25

2018年
・岡山国際サーキット・ナショナルクラスランキング 3位
MTR RACING #49
マシン YAMAHA YZF-R25

・全日本ロードレース併催MFJカップJP250(N) スポット参戦
MTR RACING #49
マシン YAMAHA YZF-R25
岡山国際サーキット 予選(総合5位・N2位)/ 決勝(リタイヤ)
鈴鹿サーキット 予選(総合9位・N3位)/ 決勝(総合10位・N4位)

2019年
・全日本ロードレース併催MFJカップJP250(N) シリーズチャンピオン
KIJIMA KISS RACING #49
マシン YAMAHA YZF-R25

2020年
・全日本ロードレース選手権ST600クラス シリーズランキング26位
伊藤レーシングBORGカスタム#49
マシン YAMAHA YZF-R6

2021年
・全日本ロードレース選手権ST600クラス シリーズランキング11位
伊藤レーシングBORGヤマハ#26
マシン YAMAHA YZF-R6

photo byokazaki
2022年
・鈴鹿4時間耐久ロードレース 松岡玲 永江信崇 組 総合優勝
IBIS REI Racing#49
マシン YAMAHA YZF-R6

・2022年全日本ロードレース選手権ST600クラス シリーズランキング11位
伊藤レーシングBORG YAMAHA #11
マシン YAMAHA YZF-R6

photo by ヒロ@sakuya44
・シーズン終了後活動拠点を岡山から名古屋市に置く
2023
鈴鹿4時間耐久ロードレースST600 松岡玲 ANDI MUHAMMAD FADLY 組 総合優勝
YAMAHA Racing Indonesia Gen Blue Team #158
マシン YAMAHA YZF-R6

photo by E&K Photograph
・2023FIM ASIA ROAD RACHING CHAMPIONSHIP
Round4 Pertamina Mandalika International Circuit
YAMAHA Racing Indonesia #49 YAMAHA YZF-R6
SS600 Race 1 11 place
Race 2 DNF

媒体活動記録
MTR-officeとは

MTR-office 代表 松岡玲
レース運営管理業務、レース活動アドバイザー、イベント出演
ロゴ、ポスター、ステッカー作成、ライディングレッスン(団体or個人)講演会も受け賜ります
他、レース主催、ツーリング企画、ライディングスクール主催
お問い合わせ、お仕事依頼はお問い合わせフォームから
お気軽に!!
以上が松岡玲選手のご紹介でした!随時更新中!!